てぃーだブログ › 真太陽屋(まてぃだや)のアシタ › 日々 › むかーし昔に棚にのせてしまった・・・

2010年07月25日

むかーし昔に棚にのせてしまった・・・

はいさい!
あっついですね~赤ハイビスカス
ギラギラの夏は夜。ここ益子は風が気持ちいいです流れ星
というのも、こわーいこわーい雷様がいらしてくださるから。

明日の夜は満月。私の中にある月下美人(一夜限り、強い香りを放つ花。)がどうやら咲きそうです。

数週間いや数ヶ月前、思いもよらず友人から、昔棚にのせてしまった『うた唄い』の箱を開けよ、とお告げがあり、
何度も取り出してはしまっていた『うた唄い』を入れた箱を開けました。
ほこりもかぶって錆付いて、ちょっとメンテナンスに時間がかかったけれど、どうやらなんとか動きそうです。

そして、少し前に課題曲?も与えられ、私の子供の頃の“ユメ”が叶います。

世が見えるようになってみたユメと、子供の頃の純粋な自分が見ていたユメは、少し違うけれど、
今回は本当に小さな頃のユメ。

『うたを唄う人になりたい。』
父と母が教えてくれた歌のすごさ、気持ちよさ、それで人が一つになれたら。
そうユメみていました。
何度も人に否定され、自分でも、嫌気がさす程の挫折を味わい、もう、いいや、と棚にしまったユメ。
明日、小さなユメの集まりの輪の中で、開きます。

アナタノアシタガユメニチカイヒデアリマスヨウニピカピカ


同じカテゴリー(日々)の記事
夏休み最終日
夏休み最終日(2013-09-01 23:37)

夏本番!
夏本番!(2013-07-19 11:57)

試験・・・!
試験・・・!(2013-07-12 10:12)

ウチナーアカバナー
ウチナーアカバナー(2011-02-26 01:31)

冬遊び
冬遊び(2011-01-09 23:03)


Posted by みほねぇねぇ at 22:18│Comments(4)日々
この記事へのコメント
みほねぇの魂、喜んでたね☆
唄、声が晴れ晴れして響いてましたよ。
Posted by moco姉 at 2010年08月02日 22:38
んで、小さな夢が叶った感想はどうだったんだい?
Posted by ジジ太郎 at 2010年08月10日 21:37
☆moco姉
長らく時が経って、やっと落ち着きました。
声も気力も戻りつつあります。やはり、あの日と88のエネルギー消費はタダゴトではなかったようです。今は次の課題に向かい稼動中です。
あの日の宴の唄は私の中で今だ“ユメ”です(笑)。
Posted by みほねぇねぇみほねぇねぇ at 2010年08月15日 22:51
☆ジジ太郎
ユメはやっぱり高ーいところにある。ってのが感想ですな(泣笑)
でもね、その場は本当に幸せだったよ。
嬉しかった!!
私はこれからも細く長く唄ってユキマス。
また、行こうぜっオール!!
Posted by みほねぇねぇみほねぇねぇ at 2010年08月15日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。